お客様
ACCESSからODBC接続でOracleに接続しようとするとOra-12170のエラーがでて接続できない。
ODBCアドミニストレータでの接続テストはOK。SQLPLUSからの接続もOKやねんけど。
プレオン
リモートにて現象確認を行い、tnsnames.oraの内容も確認したが問題なし。
他のディレクトリにtnsnames.oraが無いか検索したところ、MyDocumentの中にありました。そのファイルを削除したところ、接続OK。
tnsnames.oraはプログラムが起動する一番近いところを参照するみたいで、プログラムと同一のディレクトリにあれば、そちらを優先的に参照してしまいます。tnsnames.oraは一つにするべきですね。バックアップが必要なら名前を変更して、お使いいただくように助言させて頂きました。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。