お客様
OracleDBConsoleが接続できない。サービスも起動せえへんねんけど。
プレオン
状況確認を行い、サービス起動時にエラーが発生する事を確認。
手順1.EM再構成
コマンドプロンプトにて「emca -config dbcontrol db -repos recreate」
SID、パスワードを入力し正常完了すればOK
※IPアドレスやホスト名称変更の場合大体改善する模様
手順2.EM再作成
emca -deconfig dbcontrol db -repos drop
※上記で削除不可な場合、sysdbaにて以下実施
DROP USER sysman CASCADE;
DROP USER mgmt_view CASCADE;
DROP ROLE mgmt_user;
DROP PUBLIC SYNONYM mgmt_target_blackouts;
DROP PUBLIC SYNONYM setemviewusercontext;
host emca –config dbcontrol db –repos create
サービスが起動すればOK
手順3.サービス再作成完了したにもかかわらず、起動しない場合
emctl unsecure dbconsole
実行後再度サービス起動すればOK
Oracle10G Database Control 10.2.0.4 と 10.2.0.5の既知の問題が原因
※複数インスタンス環境では set ORACLE_SID=<SID>必須
SSLを再度有効にするには別途パッチ8350262要適用
その他
emca実行時に権限が不足しています~等で実行不可な場合
はSQLNET.ORAのSQLNET.AUTHENTICATION_SERVICES= (NTS)
の記述があるか(コメントアウト等されていないか)要確認
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。